COLUMN

コラム

2023.09.11

住宅の断熱材とは?

住宅の断熱材とは?

昨今の住宅業界では、ウレタン系吹付断熱材が主流となりつつあります。

発砲ウレタン系断熱材は、木造住宅のための、日本の気候・風土に配慮した断熱材です。

構造材(柱・土台)に接着し、柱と柱の間を隙間無く吹き上げ、室内と外気を泡に含まれた空気の層で断熱します。

外気との無駄な熱の流れを無くし、温度差を抑えることで、高気密高断熱の快適な空間をご提案します。

 

また、国の定めるZEH住宅の省エネ基準を満たすにあたり、数値やコストも含めて最適な断熱材です。

当社では、壁面と天井面にこの発砲ウレタン系断熱材を使用して、ZEH住宅の省エネ基準を満たした家づくりを実現しています。