COLUMN
コラム
2023.04.02
家における断熱とは?
断熱とは家の外と中のそれぞれの熱を伝わりにくくすることです。
夏は太陽の厳しい日射から家が温まることを防ぎ、冬は冷えた外気によって部屋の暖気が冷えることを防ぎます。
断熱性能は、UA値という数値で表します。
家から熱がどれぐらい出入りするかを表し、この数字が低ければ低いほど断熱性能は高くなります。
高い断熱性能のおかげで、最小限の冷暖房で夏は涼しく、冬は暖かく快適に過ごせます。
冷暖房費の削減もできるので、省エネ性に優れています。
当社ではZEH(ゼロエネルギーハウス)基準に適した断熱性能を実現しています。
また今後は、さらなる高断熱基準のHEAT20G1水準の高い断熱性能の家を標準化できるよう目指していきます。
※HEAT20G1とは、省エネと室内の快適性や健康面にまで配慮した次世代型の断熱基準です