ABOUT US
「こだわりの家を実現します。」
株式会社一家の家づくりは、土地のスペースや状況に合わせて「ひとつの家族に一番の家づくり」をご提案させて頂いております。
そこに住まう家族にとって「家」とは、家族であることを形成する一種のコミュニティ空間であり、家族が暮らしの楽しさを共有できること、
それが私たちの考える「家」でありたいと考えております。
住宅や店舗の新築からリフォーム工事まで、これからの家づくりは是非当社にお任せください。
お施主様のご要望にあった理想の家をご提案いたします。
そこに住まう家族にとって「家」とは、家族であることを形成する一種のコミュニティ空間であり、家族が暮らしの楽しさを共有できること、
それが私たちの考える「家」でありたいと考えております。
住宅や店舗の新築からリフォーム工事まで、これからの家づくりは是非当社にお任せください。
お施主様のご要望にあった理想の家をご提案いたします。
FLOW
ここまで無料
ここから有料
- 01計画のご相談
- 02土地探し・敷地調査
- 03建築プランのヒアリング
- 04建築プラン、お見積りのご提案
- 05建物のご契約
- 06住宅ローンのお手続き
- 07建築確認申請や認可
- 08地盤調査・地鎮祭
- 09工事着工・棟上げ・木工事・建物の検査など
- 10建物完成からお引渡し、ご入居
- 11アフターサービス
ここまで無料
-
01計画のご相談
お客様の家づくりにかかわるご相談・ご質問をお伺いします。
住宅や店舗などの新築工事からリフォーム工事まで建築工事に関する基本的なことまた住宅ローンなど資金計画のご説明もいたします。 -
02土地探し・敷地調査
土地探しのお客様は、ご希望の条件にあった土地をお探しいたします。
建替えやリフォーム工事などの場合は、建築予定地などを事前調査させていただきます。
法律上の条件など助成金のアドバイスもいたします。 -
03建築プランのヒアリング
お客様の家づくりに対する想いをお伺いします。
具体的な住まいの間取りやデザイン、設備や仕様などについてご要望をお聞かせください。 -
04建築プラン、お見積りのご提案
建築プランのヒアリング、敷地調査、
家づくりの想いとお客様の資金計画をもとに、ご納得のいくプランをご提案させていただきます。
ここから有料
-
05建物のご契約
建築プランとお見積書の内容をご確認いただき、ご契約となります。 -
06住宅ローンのお手続き
土地をご購入のお客様は、金融機関で土地決済金の準備も兼ねて住宅ローンの本申込みをいたします。 -
07建築確認申請や認可
お客様の建築される地域の官公庁に建築確認の許可申請を行います。
補助金などがある場合の申請も行います。 -
08地盤調査・地鎮祭
第三者機関による敷地の地盤調査を行い、地盤改良や基礎工法を決定します。
その後、工事中の安全と家・建物、住まわれるご家族の繁栄を祈る儀式を執り行います。 -
09工事着工・棟上げ・木工事・建物の検査など
そして工事の着工となります。基礎工事から始まり、柱を立てる棟上げ工事、大工による木工事など、
家づくりをすすめて行きます。また工事期間中には第三者機関や官公庁による建物の各検査も行います。 -
10建物完成からお引渡し、ご入居
お客様による施主検査を行ない、建物のお引渡しとなります。
建物の取扱いについてご説明させていただき、お客様に建物をお引渡しいたします。
その後、ご入居となります。 -
11アフターサービス
ご入居後、定期的に建物の点検を行います。
また家族の成長や変化するライフスタイルに合わせて、当社でサポートしていきます。
COLUMN
コラム
COMPANY
会社概要
- 社名
- 株式会社 一家
- 住所
- 〒921-8064
石川県金沢市八日市4丁目300
Tel.076-259-0942
Fax.076-259-0943
- 事業内容
- 新築住宅の設計・施工管理
商業施設の設計・施工管理
住宅および商業施設などの改装・改築工事の設計・施工管理
- 会社設立
- 平成26年4月
- 資本金
- 500万円
- 業務登録
- 建設業許可 石川県知事許可
(般-31)第17949号
建築士事務所 石川県知事登録
第24529号
宅地建物取引登録 石川県知事
(1)第4465号
- ZEH普及目標と実績報告のお知らせ
-
2023年度のZEHビルダー普及目標と実績及び
2024年度のZEHビルダー普及目標について、
下記のとおり公表いたします。[新築住宅]
2020年度 普及目標:50% 実績:0%
2021年度 普及目標:50% 実績:0%
2022年度 普及目標:50% 実績:4%
2023年度 普及目標:50% 実績:45%
2024年度 普及目標:50%
2025年度 普及目標:50%
[既存改修]
2020年度 普及目標:50% 実績:0%
2021年度 普及目標:50% 実績:0%
2022年度 普及目標:50% 実績:0%
2023年度 普及目標:50% 実績:0%
2024年度 普及目標:50%
2025年度 普及目標:50%
当社は、「2030年までに新築住宅の平均でZEHの実現目指す」とする政府目標のもと、これからもZEHビルダーとしてZEH住宅の普及に取り組んでまいります。
※実績はZEHおよびNeariy ZEHおよびZEH Orientedの合計です。